Open 2017.05.17
Datastore/GOのDデータ設計とstructの振る舞いについて @pospome
- golang.tokyo
- 未設定
■ 動画紹介
■概要
第5回目の開催となりました! 今回は、GCPUG Tokyoさんとの共同開催でGCPをメインテーマとします!
GCPUG について
Google Cloud Platform の User Group、略してGCPUGです。GCPUG(ジーシーパグ)はGoogle Cloud Platformを普及させることを目的とし、Googleと共にGCPをより良くし、盛り上げていくユーザーグループです。
詳細:https://crash.academy/lecturer/gcpug.tokyo/
■Agenda
Session1.GO *GAE 吉海将太 氏
株式会社カブク software engineer
大学院卒業後にUnity(C#)、Webアプリ(Python, Docker)、Pepperアプリ(Python)の開発を経験。 現在は株式会社カブクで主にインフラの構築からサーバーサイドの開発に携わっている。
Session2.GAE/GOの勘どころ 主森 理 氏 / @osamingo
株式会社メルカリ/ソウゾウ software engineer
LT1.Datastore/GOのDデータ設計とstructの振る舞いについて @pospome
サーバーサイドエンジニア
blog:pospomeのプログラミング日記(http://pospome.hatenablog.com/)
LT2.Contextアンチパターン @__timakin__
株式会社Gunosy新規事業開発室(Go/swift)
Special.静的解析ライブコーディング @tenten / 上田 拓也 氏
株式会社メルカリ/ソウゾウ engineer
■Gopherの画像について
GoのマスコットのGopherの原作者はRenee Frenchさんです。
第5回目の開催となりました! 今回は、GCPUG Tokyoさんとの共同開催でGCPをメインテーマとします!
GCPUG について
Google Cloud Platform の User Group、略してGCPUGです。GCPUG(ジーシーパグ)はGoogle Cloud Platformを普及させることを目的とし、Googleと共にGCPをより良くし、盛り上げていくユーザーグループです。
詳細:https://crash.academy/lecturer/gcpug.tokyo/
■Agenda
Session1.GO *GAE 吉海将太 氏
株式会社カブク software engineer
大学院卒業後にUnity(C#)、Webアプリ(Python, Docker)、Pepperアプリ(Python)の開発を経験。 現在は株式会社カブクで主にインフラの構築からサーバーサイドの開発に携わっている。
Session2.GAE/GOの勘どころ 主森 理 氏 / @osamingo
株式会社メルカリ/ソウゾウ software engineer
LT1.Datastore/GOのDデータ設計とstructの振る舞いについて @pospome
サーバーサイドエンジニア
blog:pospomeのプログラミング日記(http://pospome.hatenablog.com/)
LT2.Contextアンチパターン @__timakin__
株式会社Gunosy新規事業開発室(Go/swift)
Special.静的解析ライブコーディング @tenten / 上田 拓也 氏
株式会社メルカリ/ソウゾウ engineer
■Gopherの画像について
GoのマスコットのGopherの原作者はRenee Frenchさんです。