Open 2016.08.17
Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-11 ー仮想マシンの種類ー
■ 動画紹介
クラウドの基礎では、クラウドの簡単な分類やどのようなものなのか?について、簡単にその基礎に触れていきます。その後の仮想マシン実践1では、前半は座学に形式にて、仮想マシンを構成する各Azureのサービスと構造についての理解実践編では、ポータル使った、GUIでのWindows及びLinux仮想マシンの作成から、ロードバランサ、仮想ネットワーク、ストレージ、可用性セット、ネットワークセキュリティグループの具体的な操作と構築を通じて、IaaSを構成する基本的な事柄をマスターします。
※本講座には課題があります。課題はMicrosoft Azureの使用が前提となります。下記URLよりご利用方法を確認の上、ご利用ください。
【Microsoft Azure無料試用版】https://azure.microsoft.com/ja-jp/offers/ms-azr-0044p/
【対 象】
・インフラエンジニア
・ネットワークエンジニア
・プログラマ
Microsoft Azure 活用実践シリーズは全4構成になります。
本講座(Microsoft Azure実践活用シリーズ 1)はクラウドの基礎とMicrosoft Azure概要とAzure仮想マシン実践1を収録しています。
【Microsoft Azure 活用実践シリーズ】
1. クラウドの基礎とMicrosoft Azure概要(本講座収録)
2. Azure仮想マシン実践1(本講座収録)
3. Azure仮想マシン実践2
4. Azure仮想マシン実践3
【前 提】
・TCP/IPに関する
簡単な知識
・LinuxやWindows
などのサーバ構成
に関する基礎知識
※本講座には課題があります。課題はMicrosoft Azureの使用が前提となります。下記URLよりご利用方法を確認の上、ご利用ください。
【Microsoft Azure無料試用版】https://azure.microsoft.com/ja-jp/offers/ms-azr-0044p/
【対 象】
・インフラエンジニア
・ネットワークエンジニア
・プログラマ
Microsoft Azure 活用実践シリーズは全4構成になります。
本講座(Microsoft Azure実践活用シリーズ 1)はクラウドの基礎とMicrosoft Azure概要とAzure仮想マシン実践1を収録しています。
【Microsoft Azure 活用実践シリーズ】
1. クラウドの基礎とMicrosoft Azure概要(本講座収録)
2. Azure仮想マシン実践1(本講座収録)
3. Azure仮想マシン実践2
4. Azure仮想マシン実践3
【前 提】
・TCP/IPに関する
簡単な知識
・LinuxやWindows
などのサーバ構成
に関する基礎知識
■ コンテンツ一覧
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-1 -講座紹介~クラウドの基礎とMicrosoft Azure概要ー (04:33) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-2 ークラウドの基礎とMicrosoft Azureの概要ー (03:28) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-3 ークラウドの種類を把握する①ー (15:35) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-4 -クラウドの種類を把握する②ー (10:42) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-5 ークラウドのメリットー (18:00) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-6 -Microsoft Azureについてー (22:30) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-7 -講座紹介~Azure仮想マシン実践1~ー (01:44) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-8 -仮想マシンと仮想ネットワークを使った構築例ー (04:31) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-9 -ストレージー (11:39) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-10 -ネットワークー (14:16) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-11 ー仮想マシンの種類ー (11:48) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-12 ーリソースグループー (02:36) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-13 ー仮想マシン構築実践①ー (02:11) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-14 -リソースグループへ仮想マシンの追加ー (04:34) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-15 -リソースグループへの展開結果ー (23:43) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-16 -ネットワークセキュリティグループのポート開放ー (01:31) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-17 -一台目のWindows Web Server構成ー (02:59) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-18 -インストールの完了ー (01:15) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-19 -HTTPアクセスの確認ー (01:17) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-20 -仮想マシン構築実践②ー (02:43) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-21 -リソースグループへ二台目の仮想マシンの追加ー (02:42) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-22 -Ubuntu LinuxのSSHとWeb Server構成ー (01:37) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-23 -HTTPアクセスの確認ー (00:44) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-24 -LBの確認ー (02:10) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-25 -プローブの作成ー (01:56) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-26 -バックエンドプールに仮想マシンの追加ー (02:12) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-27 -負荷分散規則の作成ー (01:08) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-28 -NAT規則の追加(RDP)ー (01:31) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-29 -NAT規則の追加(SSH)ー (00:49) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-30 -不要なパブリックアドレスの関連付け解除ー (01:34) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-31 -不要なパブリックアドレスを削除ー (00:59) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-32 -各ポートへアクセスと確認ー (03:32) >>
- Microsoft Azure実践活用シリーズ 1-33 -テンプレート化とデプロイメントー (11:05) >>
■講師・スピーカー紹介
- 廣瀬 一海
- デプロイ王子
1997年からOSSやLinuxを活用し、主にインターネット向けサーバシステムの設計や無停止設計、分散設計と構築などを担当する。日本医師会総合政策研究機構(日医総研)客員研究員、日本コンピューター、pnop CTO、アイレット クラウドパック事業部 シニアソリューションアーキテクトを経て、2015年12月から日本マイクロソフトのクラウドソリューションアーキテクト。
2012年/2013年/2014年/2015年にMVP Award Program Microsoft Azure受賞
Facebook:廣瀬一海(デプロイ王子)
Blog:デプロイ王子のクラウド寺小屋
2016年8月更新